2014年2月27日木曜日

電鍵制作 駆動部


ブログ移転後、1記事目は電鍵制作の途中経過の報告です。
一応、移転前のブログは こちら になります。
前回は四角に金属を加工しました。
今日は金属を削り形を出してゆきました。


こちらがフライス盤
正式名称なのかわかりませんが、そう聞きました。
写真ではわかりにくいですが、画像中央の左側に緑色の7セグが光ってますが、
なんと設定した原点からのX、Y、Z座標をデジタル表示してくれます。


作業に必死で写真が全然なかったのですが、これが加工した金属たち。


これが組み立ててみたものです。
まだまだこれに加工を加えますが完成図が浮かぶようになってきた。

また来週続きをやります。

あと、このブロガーでの更新ですが、しばらく使い勝手など様子を見てみたいと思います。
よろしくお願いいたします。



0 件のコメント:

コメントを投稿